使い分け よろこビックリ誓約会社

使い分けはドラマだ

きてくださってありがとうございます!



昨日の記事にびっくりするぐらいたくさんコメント頂いてありがとうございました。

すごい参考になりました。


カレーの鍋を洗う時


●水に洗剤を垂らしてつけてべろーんってさせてから洗う

●ヘラでとる。(シリコン製のスクレイパー、使い古しのプラスチックのカード)

●牛乳パックで取ってあとはポイ!

重曹をふりかける

●ごはんをいれて食べて取り切る

●だしをいれてカレーうどんにして食べきる

●激落ちくん

●いらない布

●ブラシ


などなど。


ありがとうございました。参考にします。ご飯。(それー!)



スポンジは、何個も使い分けて、時々漂白して天日干しまでする方から


キレイなもの→スポンジ表
汚いもの→スポンジ裏


という方まで。(わかる―)



よく「実はこんなに雑菌がいるんです」っていう実験映像やってるけど


それ見るまでは気にしてなくてやってこれてんから、ある程度は大丈夫やろと思ってしまうわ。


たぶん今手に持ってるケータイだってパソコンだってもし調べたら一生触られへんほど雑菌ある気がするし


そもそも菌というものは生活にある程度なくてはならないものであって


人間、菌と共存していかないとすぐ病気なるで。


って熱弁する人のことを総称して「不潔」と呼ぶのであろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆4月7日、宝島社さんから2冊目のレシピ本を出版させて頂きました。


読んでくださっている方のおかげです。本当にありがとうございます。


楽天はこちらです。↓


価格:780円(税込、送料別)


Amazonはこちらです↓

¥780

Amazon.co.jp

☆1冊目はこちらです。

¥780 Amazon.co.jp


価格:780円(税込、送料別)


このブログは、どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる料理を載せていきたいので、

◆大さじ1杯の生クリーム
◆卵黄5個分
ローリエバルサミコ酢八角、渡り蟹、ワインビネガー、備中ぐわ、千歯こき・・・・

なんかは使いません。


どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。牛柄のパンツで出社して。

何年か前から載せたかったものです。


鶏肉のトマト煮。


チキンカチャトラともいうみたいですが、なんとなく照れるのでやめました。


なんかガラスの食器鳴らして踊ってるみたいで。(カチャだけやろ)



実は、鶏肉のトマト煮にしても、煮込みハンバーグのトマト味にしても、トマトソースのスパゲッティにしても


そこまでめちゃめちゃ好き!ってわけではなくて。


いや、全然嫌いじゃないし、おいしいとは思うで?


ほんま全然嫌いじゃないから、過去に私とごはん食べにいって2人で分けるタイプの頼み方をした際、


友達がトマト系頼んで私が「それ大好き!」って感じの反応してたのは嘘やったんか・・・


とか思わんといてほしいねんけど(誰への言い訳)


なんかちょっとだけ物足りなく感じることが多いんです。


酸味が強いというか、味が薄いというか。


シンプルイズベストなのはわかんねんけど


私の舌が肥えてないことと、どこかでやっぱりごはんにあう味つけを好んでしまうことにより


自分で作ったとしてもいまいちな仕上がりで。大量に作ったのにこの味・・・みたいな。



なので今回は、ちょっと砂糖を足して、醤油やみりんを加えて


自分の中で、これは本当においしい!と思える味にしました。


ごはんにも合います。(ちなみに私は甘い卵焼きはごはんに合うと思ってるタイプです)←説得力ゼロ



鶏肉を焼くのもトマトソースを作るのも全部フライパン1つで作るし、めっちゃ簡単で


そのわりに凝って見えるんで得な料理です。


煮込み料理なんで、ホロホロっとなるまでは1時間以上かかりますが


1時間なんて、地球の歴史からするとどれぐらいなんだろう(愛しいあの人お昼ごはん何食べたんだろう)


ってぐらいのものなんで


よかったら作ってみてください。

<材料(2~3人分)>

●鶏もも肉・・・・1枚(300~350gぐらい)

●塩こしょう・・・・・少々

●にんにく・・・・1片

●玉ねぎ・・・・小1個

●ホールトマト・・・・1缶(カットトマトでも)

A水・・・・・1カップぐらい

A砂糖・・・・大さじ1ぐらい

Aみりん・・・・・大さじ1/2ぐらい

A固形コンソメ・・・・・1個(または顆粒小さじ2)

Bウスターソース・・・・小さじ1ぐらい

B醤油・・・・小さじ1ぐらい

●塩こしょう・・・・・適量

●好みで粉チーズ、ドライパセリ・・・・・適量


<作り方>

鶏肉は大きめのひと口大に切って、塩こしょうをふる。玉ねぎ、にんにくは薄切りにする。

フライパンに油(分量外)とにんにくをいれて熱し、鶏肉をいれ、両面しっかり焼き色をつける。(中は生でいいです)

取り出して油を足し、玉ねぎを炒める。塩をひとつまみいれ、薄く色づくまで炒めたら、ホールトマトとAを加える。トマトを木べらでズシャズシャくずす。(汁がとぶことがあるんで、レンタル衣装は脱いでください)

鶏肉を戻し入れ(←これ書き忘れてましたすみません!)

アルミホイルなどで落とし蓋をして弱火で30分以上、できたら1時間ぐらい煮る。

Bを加え、味を見て塩こしょうを加える。器に盛り、好みで粉チーズやパセリをふる。


Q.プロセスチーズはダメですか?

A.存在感よ。



☆cottaさんのクリスマス特集に参加しています。

色んなブロガーさんのケーキの作り方が載っているのでよかったらみてください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。


お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
お手数ですが、最後に下の2つのバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。
                 


ブログを続ける励みになります。本当にありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントしていただけたら嬉しいです。

無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。

(コメント欄に、「コメントは管理者により確認されています。掲載されない場合もありますので、

あらかじめご了承ください。」と出てきますが、このブログに関しては、関係ないです!)

また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。

使い分け 80年代は8チャンネル

今日はの方へお問合せ頂いた、タイガーバームについて書いてみたいと思います。お土産にお求めだったのですが、在庫がなくあちこち探してしまいました。どうも「白」よりも「赤」の方が人気のようですね。何軒かの問屋で品切れでした。

 

 

そんな経緯で興味が沸き、調べてみたら色々面白いことが分かりました。ではちょっと、タイガーバームについてウンチクをご披露致しましょう。あ、もちろんWiKiとかネット情報の受け売りです ( `ー´)ノ

 

タイガーバームは、1870年代に清(今の中国)の胡子欽によって開発され、息子の胡文虎と胡文豹にその製法が伝えられ現在に至っています。名前の由来は、胡文虎の愛称が「上品な虎」だったため「虎の香油=タイガーバーム」と名付けられたそうです。

 

日本では龍角散がライセンスを受けて日本人に合わせたブレンドで製造・販売していたのですが、2015年8月をもってライセンスが終了。そのため、日本ではかなかか手に入らない存在となってしまっているようです。

 

<日本(龍角散)のタイガーバーム
カンファー 24.9%
ミントオイル 15.9%
ユーカリオイル 12.9%
l-メントール 8.0%
クローブオイル 1.5%

 

昔は、どこの家庭にも必ずと言っていいほど常備されていたタイガーバーム。今やそんなに貴重な存在になっていたんですね。ちなみにタイでは「赤」と「白」のタイガーバームがありますが、日本で発売されていたのは「白」に近い成分のものです。

 

 

<タイのタイガーバーム(白)>
カンファー 25.0%

ミントオイル 16.0%
ユーカリオイル 13.7%
メントール 8.0%
クローブオイル 1.43%

 

<効能>

筋肉痛、虫刺され、頭痛、鼻づまり、眠気覚ましなど

 

パッケージも「白」だったため、今では手に入らない日本版のタイガーバームを懐かしむ人にとって、「白」のタイガーバームはお土産としても喜ばれています。一方で、日本人にとっては「赤」は全くと言って良いほど知らない存在。

 

 

<タイのタイガーバーム(赤)>
カンファー 25.0%
メントール 10.0%
カユプテオイル 7.0%
ミントオイル 6.0%
クローブオイル 5.0%
カッシアオイル 5.0%

 

<効能>

筋肉痛、肩こり、関節痛、肉離れ、虫刺されなど

 

その珍しさからか一時期ネットで話題となり、タイガーバーム「赤」の人気が沸騰!? そんな訳でタイガーバーム「赤」も今やお土産として人気アイテムに。ちなみに「赤」は温熱用として、「白」は冷却用として使い分けられています。

 

効能はどちらも似たようなものですが、「赤」は使ったことがありません。ちょっと未知の世界だったので早速試してみました。成分に含まれるカッシアオイルはチャイニーズシナモンとも呼ばれるもの。確かにシナモンのような香りがします。

 

 

肩凝りのひどい右肩に塗ってみましたが、塗った瞬間からカ~~~ッと刺激が広がり痛みが和らぎました。持続時間も結構あり、1~2時間は効果を感じます。少し肩が軽くなったかも。シナモンのような甘い香りに癒されます。

 

これ、ちょっと癖になりそうな予感。まだ試したことがない方は、当店にいらっしゃって是非試しください。サンプルをご用意しております。懐かしい「白」と、珍しい「赤」。一時帰国のお土産に、セットでプレゼントするのも喜ばれそうですね (*‘ω‘ *)

 

※日本の皆様にもにてをお買い上げ頂けるようになりました!

 

 

皆さんの応援クリックが励みです!

宜しければ、こちらをポチッ!

↓↓↓↓↓

 

ついでに、こちらもポチッ!

↓↓↓↓↓

 

もひとつオマケにポチッ!

↓↓↓↓↓

 

[広告] 楽天市場
  • REUNION セパレート保冷トート【中が通常生地と保冷生地とのセパレート式になっているので用途に合わせて使い分けられます! 保冷 トートバッグ ファッション】[ランチバッグ]
  • フィッシングバッグ【驚きの収納力】おかっぱりに最適!サイトポケット/フロントポケット/頂部ポケット/使い分け勝手 迷彩フィッシング用 タックルボックス/タックルバッグ ショルダーバッグにも カモフラージュ【釣り/船釣り/海釣り/ブラックバス/エギング/オカッパリ】
  • フタ付き ダストボックス 42L azu183838 <ダストBOX ごみ箱 使い分け ふた付き 分別 スリム リビング ダイニング 縦型>
  • タスキ掛けでもウエストでも。スタイルに合わせて使い分けできる快適2WAYタスキショルダーバッグです【2WAY-TASUKI(タスキ)ショルダー】【SL-21】
  • [プル・ミエ] 使い分け抗菌 プチまな板 3 (調理 製菓道具 まんまる堂)
  • 【 高反発枕 ラテックス と 低反発枕 両面使える プレミアム枕 】体調によって使い分け可能(2種類の寝心地を楽しめます)抗菌・消臭竹繊維カバーと防水防ダニカバーで枕を保護し寝汗対策も